
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() "ForgottenHope SecretWeapon"の次期バージョンに追加される兵器が発表されました。 今回の更新は旧日本軍ファン待望の4式戦闘機"疾風"です。 当時の航空技術の粋を凝らして開発された疾風は、その高い実力から旧日本軍最高の戦闘機の1つとされています。 もちろん、FHSWでもその名に恥じぬ仕上がり。攻撃力/防御力/スピード/機動性の全てにおいて、乗り手に新鮮な驚きを与えてくれるでしょう。 本日はそんな疾風を、SSを交えてご紹介したいと思います。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() "ForgottenHope SecretWeapon"で新たに追加される兵器が発表されました。 太平洋戦線には欠かせない存在であるにもかかわらず、今まで実装が見送られてきたTBFアベンジャー雷撃機です。 この機体は他の機体をベースに改造したのではなく、1から作った最初の作品になるそうです。(FHSWmanさんの作品群の中では) TBFの独特の力強さが良く出ていてgood:) このTBFが初の試みになりますが、アクティブな高度計が実装されています。 海面すれすれを飛ぶ雷撃機には嬉しい機能! なんと将来的にはFHSWの全ての航空機に実装する予定とのことで、期待です。 本日はそんなTBFのムービーを撮影してきました。 相変わらず出来が残念なのはご勘弁を・・・ ムービーの他にもSSを交えて紹介したいと思います。 興味のある方は続きをどうぞ:) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 久々に"ForgottenHope SecretWeapon"の新情報が発表されました。 ティーガー重戦車の車体をそのまま利用したベルゲ・ティーガー回収戦車です。 実際の回収戦車は撃破された味方車両を戦場から回収するのが主な仕事ですが、 BFでそれを再現するのは無理があるため、近くの戦車の耐久力を回復する機能が持たされることになります。 なお、このベルゲ・ティーガーの制作者さんはなんとイタリア人! sap1さんとsap2さんの兄弟"The Sappers"からの提供となります。彼らのこれからの仕事にも期待しましょう:) 本日は、そんなベルゲ・ティーガーをご紹介したいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |